会社情報

ビジョン

日本一のIPコンテンツ・コラボレーション企業を目指す

 AppBankは、IP・コンテンツ×コラボレーションの力で「地域」と「人」を盛り上げる会社です。
 そんな当社が日本一のIPコンテンツ・コラボレーション企業を目指すために、当社の強みである「IP」×「クリエイティブの収益化ノウハウ」を活用し、オンライン・オフライン両輪にて事業を推進していきます。
その実現にあたって、当社の力だけではなく、資本業務提携先との強みを相互に活かし、シナジーを創出することで、成長性・収益性の高いユニークなビジネスモデルの確立と、アジアを中心とする海外展開も念頭に、より広いマーケットへの進出を目指します。
 また、当社は上場企業としてステークホルダーの皆様の利益最大化のために、以下の実現を目指します。
・成長の柱となる事業を確立し、再成長軌道に乗せる
・成長事業の確立及びIR活動の充実を通じた企業価値の向上
具体的には、以下の方法を愚直にやり続けることで、ビジョンを実現していきます。
・「地域」の持つ魅力的なアセットを、IPコラボレーションや協力パートナーの力を使って収益化し地域の活力を増加させることで、日本の成長に貢献する。
・地域アセットの収益化にあたって、お客様、地域の皆様をはじめとするステークホルダーに「笑顔」になって頂く、楽しんで頂くことを事業に変えていく。
・国内と海外をシームレスに事業で繋いでいく。魅力的なアセットを武器に日本国内だけでなく海外からも多くのお客様に来て頂く、逆に、魅力的なアセットの海外進出をお手伝いする等、できることを全て実行していく。
・「三方よし」の精神を忘れず、長く続く関係性と事業を作る。

社長メッセージ

 AppBank代表取締役の白石充三です。
2024年3月に創業者である村井智建(マックスむらい)から代表のバトンを引き継ぎ、新経営チームと共に、当社の再成長を実現するべく邁進しています。

 私達AppBankは、「You are my friend!」の精神のもと、「IP・コンテンツ×プラットフォーム」のサービスで、ユーザーの皆様の熱狂と人流を生み出し、その上にビジネスを作る経験を培ってきました。
創業時は、iPhoneやアプリという世界を変える大きな流れに対して、「AppBank.net」を通じて多くの記事を発信し、読者の皆様と一緒に「スマホがあるライフスタイル」を広げることの一助を担うことができたと自負しています。
その後、YouTubeやニコニコをはじめとするインターネット動画時代の到来時には、「マックスむらい」という自社IPを生み出し、ゲームプレイ動画やドッキリ動画などを通じて、多くの視聴者の皆様に、喜びや楽しさ、驚きを提供してきました。
そして近年では、店舗や商店街など、実際の「場所」をプラットフォームとみなして、人気IPとのコラボレーションを行う、IP&コマース事業の立ち上げに注力してきました。特に、原宿竹下通りの自社店舗「YURINAN」を舞台に、世界の人気IP×自社店舗や地元商店街がコラボレーションするイベントを開催し、多い時にはイベント期間中に数万人が来場されるという事業を行っています。

 現在、新経営チームと共に、IP&コマース事業をはじめとする既存事業を発展させると同時に、「IP×地方」「インバウンド・アウトバウンド」軸で、様々な事業開発を進めております。その第1弾として、地方メディアと連携する「メディア共創企画事業」をスタートしました。
これらの事業をはじめとして、力強い成長事業を作り、当社の再成長を実現してまいります。是非、当社の今後にご期待ください。

 皆様からの厚いご支援、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

会社概要

会社名 AppBank株式会社
本社 〒160-0022 東京都新宿区新宿一丁目19番10号3階
設立 2012年1月23日
資本金 291,229千円(2023年7月1日時点)
加盟団体 一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)

沿革

2008年
10月
元・代表取締役社長CEOの宮下泰明が、iPhoneやiPadなどの総合サイト「AppBank.net」サイトを開設
12月
株式会社GT-Agencyの代表取締役であった「マックスむらい」こと村井智建が、同事業に参画
2011年
2月
アルファブロガー・アワード2010にノミネートされ、ブログ・メディア部門受賞 Best Contests of the Year 2010受賞
6月
AppBank Store実店舗一号店(原宿店)をb6神宮前にオープン(現在はクローズド)
9月
事務所を神奈川県鎌倉市に移転
2012年
1月
AppBank株式会社 設立
2月
株式会社ゼペットを完全子会社化し、AppBank Games株式会社に社名変更
3月
「AppBank Network」リリース
6月
「パズドラ究極攻略データベース」オープン
7月
本社移転(東京都新宿区内)
10月
iPhoneアプリ「パズドラ攻略アプリ」リリース
11月
Androidアプリ「パズドラ攻略アプリ」リリース
2013年
4月
AppBank Store うめだオープン
6月
AppBank Store ECサイトオープン
8月
AppBank Store 新宿オープン
10月
AppBank Store株式会社の設立
2014年
3月
iPhone及びAndroidアプリ「モンスト攻略」リリース
8月
AppBank株式会社の100%子会社として、スタジオむらい株式会社の設立
9月
東京都新宿区西新宿のオフィスを同エリア内で移転拡充
2015年
2月
東京都新宿区に飲食事業「PRIVATE KITCHEN ヒソカ」をオープン
東京都新宿区にapprime株式会社を新設分割により設立
3月
AppBank株式会社の100%子会社として、apprime株式会社の設立
apprime株式会社にAppBank Games株式会社を吸収合併
10月
東京証券取引所マザーズに上場
2016年
1月
AppBank株式会社にスタジオむらい株式会社を吸収合併
7月
AppBank Store株式会社の商号を株式会社AppBank Storeに変更
apprime 株式会社の商号を株式会社apprimeに変更
10月
iPhone修理店「Sma-cle(スマクル)」事業スタート
2017年
10月
本社移転(東京都新宿区内)
2018年
2月
AppBank株式会社に株式会社apprimeを吸収合併
2020年
3月
株式会社AppBank Storeの全株式を譲渡
5月
本社移転(東京都千代田区)
5月
AppBank株式会社の100%子会社として、テーマ株式会社の設立
5月
3bitter株式会社を完全子会社化
2021年
1月
株式会社GT-Agencyを完全子会社化
4月
AppBank株式会社に株式会社GT-Agencyを吸収合併
9月
原宿竹下通り内に和カフェ「原宿竹下通り友竹庵」オープン
2022年
3月
本社移転(東京都新宿区)
4月
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズ市場からグロース市場に移行
7月
原宿竹下通り内にIPコラボレーション拠点「原宿friend」オープン
2023年
4月
テーマ株式会社を吸収合併
2024年
1月
3bitter株式会社全株式を譲渡

役員紹介

代表取締役社長 白石 充三

1982年生まれ、福岡県出身。関西学院大学大学院商学研究科を修了後、2006年4月、株式会社ジャフコ(現・ジャフコ グループ株式会社)に入社。2020年4月に当社入社し、2021年3月より取締役管理本部長CFO。2024年3月、代表取締役社長に就任。

取締役

萩原 一禎  
クオンタムリープ株式会社 パートナー

取締役

中村 智広  
クオンタムリープ株式会社 代表取締役社長

社外取締役

(監査等委員)

井尾 仁志  
公認会計士・税理士

社外取締役

(監査等委員)

三好 正洋
株式会社PLANA 代表取締役社長

社外取締役

(監査等委員)

岡崎 太輔  
株式会社STPR 取締役